MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
DIY工具セット|人気の10商品&選び方のコツ!

DIY工具セット|人気の10商品&選び方のコツ!

人気のDIYですが、必要な物が全て揃っている「工具セット」が1つあると、初心者でも気軽に始めることができます。緊急時などのいざという時にも、家にあると実はとても重宝します。ここではその選び方のコツと、厳選したおすすめ商品を、解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》DIY工具セット|人気の10商品&選び方のコツ!の画像をチェック! navigate_next

「ぬくもり」で紹介しているDIY工具を使用した作品

ここからは「ぬくもり」に掲載しているDIY工具を使用した作品を紹介しています。実用的なものから家を素敵に演出してくれるものまで揃っていますよ。どれも基本的な工具を使用し、数時間~半日程度でできる作品なので、初心者でも取り組みやすくおすすめです。お休みの日にぜひ挑戦してみてください♪

「縁側のウッドデッキ風縁台」の作り方

憧れのウッドデッキを気軽に取り入れたいときにおすすめの縁台です。本格的なウッドデッキは設置する手間やコストもかかりますが、こちらはコストも安く設置も土を掘って埋めるだけで簡単です。

木材はホームセンターで希望の大きさに切ってもらえるので、ネジで固定して色を塗るだけで完成します。ネジを締めるときに電動ドライバーを使用しているため、女性でも作りやすいですね。
手作りのウッドデッキで、庭をくつろげる癒し空間にしてみてはいかがでしょうか。

「サンタのイルミネーションモチーフ」の作り方

サンタモチーフのイルミネーションモチーフです。手作りしたイルミネーションのサンタがお出迎えしてくれると、家に帰るのが楽しみになりそうですね♪

手書きしたサンタの図案を元にワイヤーを形作り、ロープライトを固定しています。ワイヤーや結束バンドを使うときに、ペンチとニッパーが活躍します。好きな図案で作ることができるため、アレンジして楽しむこともできますよ。
オリジナルのイルミネーションがあるとクリスマスがより盛り上がります。

「ポリバケツの回転式コンポスト」の作り方

生ゴミから堆肥を作るときに便利な回転式コンポストは、ポリバケツでDIYすることもできます。モンキーレンチやドライバー、ノコギリなどDIYでよく使う工具で作ることができます。

水道管を通したポリバケツを、木材を組み立てて作った脚に設置して作るコンポスト。野菜クズなどの生ゴミと発酵促進剤を効率良く混ぜてくれる便利なアイテムです。家庭菜園などの土づくりに欠かせない堆肥を生ゴミから自作するとエコにもなるのでおすすめです♪

おわりに

ここまでDIY工具セットについて紹介してきました。こだわりの小物や家具を作ったり、自分の家の管理やメンテナンスができると生活の充実度もぐんと上がります。DIYを始めると、今度はこんなものを作ってみようというアイデアも次々と浮かんでくるはず。DIY工具セットがあれば幅広いジャンルのDIYに挑戦できます。

自分で作ったものだと愛着が湧くのもDIYの魅力ですね。こだわりのDIYセットで理想のものを手作りしてみてはいかがでしょうか。

4
この記事のライター
関連記事
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-30 07:28:03
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-07-30 07:16:32
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
最新記事
大好評の「メダカfriend」のVol.2が早くも発売!気になるあの問題に切り込んだ「今こそ『メダカ品種名問題』を考える」をはじめ、トップブリーダーのインタビューや「産めよ増やせよ!ガイド」など、初心者から上級者まであらゆるメダカファンが気になるポイントを網羅。
更新: 2025-08-02 12:00:00
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル