MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手作り用「防水生地・撥水生地」│選び方・おすすめ商品10選

手作り用「防水生地・撥水生地」│選び方・おすすめ商品10選

アウトドアや雨具のイメージが強い「防水生地と撥水生地」は、その特徴を活かして色々なハンドメイド作品を作ることができます!この記事では、各特徴や種類、上手な選び方、厳選したおすすめ商品を、解説していきます。参考になるレシピも掲載しています。

perm_media 《画像ギャラリー》手作り用「防水生地・撥水生地」│選び方・おすすめ商品10選の画像をチェック! navigate_next

表面を塩化ポリビニルでコーティングしたソフトレザーです。水や汚れに強く、耐久性にも優れているため、クッションや座布団におすすめです。汚れても拭くだけのお手入れな簡単な素材なので、子供がいる家でも使いやすいですね。

スマホカバーやバッグのハンドメイドにも使うことができます。どのようなファッションにも合わせやすいレザー素材はアレンジ自在です。

「ぬくもり」で紹介している防水生地・撥水生地を使った作品

ここからはぬくもりに掲載されている防水生地・撥水生地を使った作品を紹介しています。水に強く、機能面でも優れいている防水生地・撥水生地はアレンジ次第でおしゃれなアイテムにも変身します。使いやすいさも抜群の作品ばかりなので、参考にしてみてください。

「タフタ生地の小さなハンドバッグ」の作り方

パーティにも使える上品なハンドバッグです。スポーティなイメージの強い黒のナイロン生地ですが、持ち手や形を工夫すると大人っぽい雰囲気にもアレンジできます。撥水加工されたナイロン生地なので、雨の日でも使うことができる機能面でも優れたバッグです。

裏地にはギンガムチェックの布を使用し、バッグを開けたときにさりげなく見えるおしゃれなこだわりも素敵ですね。お気に入りのパーティドレスと合わせてコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「傘入れ」の作り方

折りたたみ傘をバッグに入れて持ち歩くときに便利な傘入れです。切り替えがポイントになっている傘入れは、上部をポリエステル生地、下部をナイロン生地で作っています。水や汚れに強い撥水加工された生地が、大切な傘をしっかりと守ってくれます。

傘の色や模様に合わせて生地を選ぶと、こだわりの傘入れになります。少量の布で作ることができるので、余った布を活用できるのも嬉しいですね。お出かけのお供にぜひ作ってみてください。

おわりに

水の侵入を防ぐ「防水生地」と、表面で水を弾く「撥水生地」にはそれぞれ違った特徴があります。生地の特性を活かしてハンドメイドに取り入れることで、作品がより便利で使いやすいものになります。
雨具やエコバッグを手作りすると、雨の日のお出かけや毎日の買い物も楽しくなりそうですね!

少し癖のある生地ではありますが、何度か練習をすれば綺麗に縫うことができますよ♪防水生地・撥水生地のハンドメイドに挑戦してみてはいかがでしょうか。

友だち追加
4
この記事のライター
関連記事
キュッと絞ったシルエットがかわいい巾着エコバッグのレシピ!手さげとショルダータイプの2WAYで使えるデザインです。軽くてマットな風合いのコットンナイロンツイルを使用しました。広げるとシンプルなレジ袋タイプのエコバッグになります!
更新: 2025-09-22 12:00:00
動眼でくるくると表情を変えるモンスターのミニポーチ!結んだひもの手足もポイントです。ファスナーや裏布の色もこだわりポイント。色違いで作って楽しもう!ハロウィンにもおすすめ!
更新: 2025-09-19 12:00:00
フォルムのきれいなグレンチェックのななめがけバッグは、イニシャルのワッペンがポイント。ナチュラルなスカートコーデにも、スポーティーなパンツスタイルにも合うバッグです。
更新: 2025-09-18 12:00:00
入っているものがひと目で分かるクリア窓つきの巾着は、入れるものに合わせた大小2サイズを用意しました!デニムとストライプ地でナチュラルな雰囲気に仕上げて♪大切なぬいやマスコットなどを入れてお気に入りグッズを見せる収納が楽しめます。
更新: 2025-09-17 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
最新記事
おっとりした見た目の寅次郎と困り顔がかわいい小梅。いやし系猫コンビのフォトブック。気ままに毎日を過ごす2匹の姿をとらえた写真に加え、飼い主さんオリジナルのニット作品「寅コレ」のレシピもオールカラーで掲載。
51views 本│編み物
更新: 2025-09-23 12:00:00
キュッと絞ったシルエットがかわいい巾着エコバッグのレシピ!手さげとショルダータイプの2WAYで使えるデザインです。軽くてマットな風合いのコットンナイロンツイルを使用しました。広げるとシンプルなレジ袋タイプのエコバッグになります!
更新: 2025-09-22 12:00:00
さまざまな形のシールを貼って完成させる、動物たちの作品集です。ふわふわの白い毛が愛らしいヒツジ、森の小さな冒険家リス、澄んだ瞳が印象的な優雅なシカ、小さくて愛らしいながら芯の強さを感じさせるハリネズミ。
更新: 2025-09-20 12:00:00
動眼でくるくると表情を変えるモンスターのミニポーチ!結んだひもの手足もポイントです。ファスナーや裏布の色もこだわりポイント。色違いで作って楽しもう!ハロウィンにもおすすめ!
更新: 2025-09-19 12:00:00
フォルムのきれいなグレンチェックのななめがけバッグは、イニシャルのワッペンがポイント。ナチュラルなスカートコーデにも、スポーティーなパンツスタイルにも合うバッグです。
更新: 2025-09-18 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル