MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「オレガノ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツ

「オレガノ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツ

繁殖力おう盛で野性的なハーブは、チーズやトマトとの相性がよく、イタリアンには欠かせません。オレガノはミントに似た芳香でドライにするとさらに風味がアップします。ここではオレガノの育て方やおすすめレシピを解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「オレガノ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツの画像をチェック! navigate_next

*収穫

茎葉が伸びてきたら混み合った部分を枝ごと切りとり、風通しをよくしておきます。収穫最適期は香りがよい開花直前。

*株分け・さし芽

根詰まりしやすいので春か秋に根を整理して、大きめの鉢に植え替えるか、2~3年ごとに株分けします。さし芽は香りのよい枝を選んでさし穂にします。

★memo
香り高い小花はドライフラワーやリース、サシェ(匂い袋)としての利用もおすすめ。

オレガノを使った料理 おすすめレシピ

『ひき肉の丸ごとトマト詰めオーブン焼き』

<材料(2人分)>
トマト 4個
玉ねぎ 1/4個
オレガノ 5g
牛豚合いびき肉 200g
塩 小さじ1/2
こしょう 適量
オリーブオイル 適量

<作り方>
01 トマトはヘタから1cmのところで切り、中身をくり抜く。座りがよいようにトマトの底を少し切ったら、内側に塩(分量外)を振って逆さまにしておく。
02 玉ねぎはみじん切り、オレガノは粗みじんにする。トマトのくり抜いた中身と切りとった底の部分はざく切りにする。
03 フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱し、玉ねぎを入れたら、透き通るまで炒める。
04 03にトマトを加え、水分がなくなるまで炒める。
05 ボウルにひき肉と04、塩、こしょう、オレガノを入れ、混ぜ合わせる。
06 01に05を詰める。スプーンなどでしっかりと詰め、こんもりと盛る。
07 06を耐熱皿に並べ、トマトのフタをかぶせ、200℃に予熱したオーブンで30分ほど焼く。(肉汁が透明になれば焼き上がり)

家庭菜園のレシピをもっと見たい方におすすめ!

「ハーブの便利帖」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの家庭菜園のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

友だち追加
2
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
460views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
560views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
441views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
1075views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
959views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
おっとりした見た目の寅次郎と困り顔がかわいい小梅。いやし系猫コンビのフォトブック。気ままに毎日を過ごす2匹の姿をとらえた写真に加え、飼い主さんオリジナルのニット作品「寅コレ」のレシピもオールカラーで掲載。
51views 本│編み物
更新: 2025-09-23 12:00:00
キュッと絞ったシルエットがかわいい巾着エコバッグのレシピ!手さげとショルダータイプの2WAYで使えるデザインです。軽くてマットな風合いのコットンナイロンツイルを使用しました。広げるとシンプルなレジ袋タイプのエコバッグになります!
更新: 2025-09-22 12:00:00
さまざまな形のシールを貼って完成させる、動物たちの作品集です。ふわふわの白い毛が愛らしいヒツジ、森の小さな冒険家リス、澄んだ瞳が印象的な優雅なシカ、小さくて愛らしいながら芯の強さを感じさせるハリネズミ。
更新: 2025-09-20 12:00:00
動眼でくるくると表情を変えるモンスターのミニポーチ!結んだひもの手足もポイントです。ファスナーや裏布の色もこだわりポイント。色違いで作って楽しもう!ハロウィンにもおすすめ!
更新: 2025-09-19 12:00:00
フォルムのきれいなグレンチェックのななめがけバッグは、イニシャルのワッペンがポイント。ナチュラルなスカートコーデにも、スポーティーなパンツスタイルにも合うバッグです。
更新: 2025-09-18 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル