記事一覧
表示順:
食卓が楽しくなるお家の形のコースター。屋根は伝統模様の「糸流れ」、窓枠はオリジナル模様です。お好みの色でたくさん作って。
27318views
手作りレシピ
更新: 2025-01-19 23:41:30
がま口タイプの印鑑ケースです。No.38は伝統模様の「小枕刺し」を淡いピンクの糸で刺しました。No.39のギザギザ模様は、男性にもおすすめです。
23254views
手作りレシピ
更新: 2025-01-19 23:58:44
こぎん刺しならではのスッキリとした幾何学模様が魅力のバレッタ2種です。No.9は「豆この連続」を大胆に配置。No.10は伝統模様とオリジナル模様をミックスしました。
27574views
手作りレシピ
更新: 2022-08-17 11:27:08
折り紙で作ったいろいろなやっこのパターンをテグスにつけただけの簡単なつるし飾り!雛祭りにもぴったりの華やかさがあります。親子で一緒に作るのも楽しいですね♪
62032views
折り紙レシピ
更新: 2024-03-01 13:51:54
こう見えて1枚でできている技あり小箱。簡単にたくさん作れるので、ちょっとした整理整頓に重宝します。柄が出ている部分は、折り紙の裏面です。お好みの両面折り紙で作ってみて下さい。
353495views
折り紙 箱
更新: 2021-10-26 10:43:04
きれいな柄の折り紙で折れば、華やかなコースターに仕上がります。簡単にできるので、たくさん作ってプレゼントしてもいいかも。(無料の折り図あり)
73188views
折り紙レシピ
更新: 2022-01-11 09:30:15
やっこを1列、輪のように繋げれば、可愛らしい冠のできあがり!パーティーの主役に作ってあげたり、誕生日プレゼントに最適です。
31218views
折り紙レシピ
更新: 2023-07-03 10:32:25
やっこさんの頭を折らずに仕上げれば、ギザギザが出て、また風合いの違った仕上がりに。使う紙もお気に入りのもので折ってみましょう。
55283views
折り紙 箱
更新: 2022-01-11 09:16:27