記事一覧
表示順:
柔らかい素材のナフキンは、色んな形にアレンジでき、食卓を華やかに飾るのにもぴったりです!ここでは秋を代表するくだもの「柿」の折り方をご紹介!折り紙のレシピをナフキンに応用したものになります。
1196views
手作りレシピ
更新: 2022-10-26 11:58:10
三角フラッグとクモの巣のモチーフを画用紙の色を替えて、いくつも繋げたガーランドのレシピをご紹介します。このアイテムだけでも、部屋の雰囲気がグッとアップ!身近にある紙だけで、ハロウィンパーティーの飾りつけが簡単にできあがります♪
10472views
工作レシピ
更新: 2023-09-27 10:13:36
永く愛されてきたレース糸「エミーグランデ」で手のひらサイズのちいさなあみぐるみを作りましょう!ご紹介するのは、レモン色のハチのチャーム。しましまのからだに、白いえりまきと水色の羽、ビーズの針をつけました。バッグに飾るのがおすすめです!
7742views
手作りレシピ
更新: 2022-10-26 12:13:24
型紙いらずでかんたん!まっすぐ縫いでできる服のレシピです。細かい麻の葉模様のジャカード地で、フレンチスリーブの羽織りを作りました。3枚の布地を縫い合わせるだけなので、とてもかんたんに作れる一着です。
5238views
手作りレシピ
更新: 2025-04-30 22:34:50
貸し農園で多いのが「坪」単位の菜園スペース。1坪=3.31平方メートルという限られたスペースを有効活用して、少しでもいろいろな品種を、切れ間なく栽培・収穫するためのアイデアを紹介。
937views
本│家庭菜園
更新: 2022-09-18 12:00:00
スエード調の生地にシャンデリアモチーフを刺したピアスのレシピ。裏には、密にスパンコールを刺してゴージャス感を演出。表裏、隙のないデザインになっています。優美でファッショナブルな作品を作って、身に着けてお楽しみください!
5113views
手作りレシピ
更新: 2022-10-26 12:17:20
ころころとした球形がユニーク!カラフルな布地でたくさん作りたくなるポーチです。水ふうせんぐらいの大きさで、手にすっぽりおさまるサイズ。型紙不要なので、お裁縫初心者さんにもおすすめのかんたんレシピです。
18873views
手作りレシピ
更新: 2022-12-27 01:06:06
花びらのように広げた羽が大変優雅な印象を与えてくれる折り鶴です。蓮の花びらのように立体的な羽なので広げ具合いによって、鶴全体のシルエットも変化します。華やかさを演出するために両面折り紙をつかいましょう。
27552views
折り紙 動物・生き物・こん虫
更新: 2022-11-29 12:37:17
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「おうちでいちご狩り!?フェルトのかわいいごっこ遊び」を紹介します。リンクから購入することもできます。
678views
本│ベビー&キッズ
更新: 2022-09-29 11:07:37
日本の伝統模様を刺しゅうで描く「刺し子」。ちくちくと一針ずつ刺していると心が落ち着くと人気です。麻の葉、角十つなぎ、籠目模様を刺した、大きめサイズのコースターは、初めての方でも最後まで楽しく作れる程よいサイズ感でおすすめです。
15736views
手作りレシピ
更新: 2022-11-29 12:17:17